コンピュータ

プリンタ壊れた

2010年に買ったキャノンのプリンタMP480だけど、 いくら掃除しても。印刷に黒い汚れが付くようになった。 純正のインクに取り換えたけどダメだった。 このインクBC310というやつで、高いけどヘッド付きのカートリッジ だからヘッドが汚れたわけじゃない…

恵安のIPカメラ(2台目)

恵安のIPカメラ2台目を買った。 肺腺癌の義母の見守り用。 一台目はもう生産終了の模様で、違う型番で見た目も随分違う。 でもまあ同じだろうと思って購入。5000円弱。 Yahooショッピングでかって昨日来た。 さっそく開封して、マニュアル見たらどうや…

KEIANのネットワークカメラ

KEIANのIPカメラで要介護4の母の見守りを運用して1年以上がたった。 このほど、義母の肺腺癌用にYBBのADSL回線を義実家へ引っ越すことにした。 そこで、IPカメラをもう一回線のほうに設定しなおそうとして、リセットしたら、、、 http://IPaddress:81/ で…

激安SSDのその後

調子悪くなったSSDだが、ついに立ち上がらなくなった。 画面には、UEFIかなにかのコマンドプロンプトが出てる。 何度電源OFF/ONしてもダメだ。 思い腰を上げてHDDをブートにするかと思って、筐体を開けた。 もしやと思い、SSDの電源とSATAケーブルを指しなお…

Ymobileが死んだ

今日の午後からYmobileが死んだ。 カミさんから固定電話に電話がかかってきて、緊急電話以外はブロックされたと 通知がでたと。 自分のも確認したら、同じく「緊急電話以外ブロックしました」とさ。 さっそくYmobileのホームページ見たら障害中だと。 随分長…

激安SSDが壊れそう

半年くらい前に買ったSSDがそろそろヤバそうだ。 250GBで4000円しなかった激安品。 ツクモで買った。 WinFastとかいう中華製 今朝、立ち上がりが非常に遅くなった。 リブートしてみたら、今度はUEFIのところで停止。 電源スイッチをOFFしてしばらくし…

液晶モニターがついに死んだか??

一か月ほど前から、液晶モニターの調子が悪い。 PCの電源を入れても、画面が映らない。ブラックアウト。 30分も放置してると、ピコっと映る。 一度、画面が表示されるとまあ一日中つけっぱなしにしていても 画面がブラックアウトすることはない。 原因はわ…

IBMがRedHatを買収だって!!

IBMがRedHatを買収するそうだ。 色々感慨深いものがある。 IBMは中小IT各社を買収しまくってる。 DataBaseではInformixやRedBric、、、 ETLではDataStageを。 DataStageはもうETLのデファクト的な感じすらある。 バカ高いのにね、、、。 それで今回商用Linux…

DNSMASQが、突如機能不全

RaspberryPiで運用しているDNSだけど、まえにも書いたけど DNSMASQを利用してる。 これが、本当に「簡単」という評判とは裏腹に、思い通りに機能しない。 今回は、 apt-get update apt-get upgrade で外部の名前を解決しなくなった。 つまりは、インターネッ…

RaspberryPiZeroの耐久性

昨年の5月くらいから、家庭内のDNS/DHCPサーバとして RaspberryPiZeroを使っていた。 WHじゃあないので、WiFiもNICもなしで、USBハブ付きのLANアダプタを つけて使っていた。 ノンストップで1年以上動いてたんだけど、最近どうもおかしい。 DNSの名前解決…

SSDの効果も非力なPCでは限界

自作のデスクトップPCをHDDからSSDへ換装して、3倍程度の 速度改善をしたことで、自分の古いノートパソコンも同じKingFASTの240gbのSSD を4900円で購入して換装してみた。 このノートPCは東芝のやつでCeleronの1コアのCPU。 クロックは2GHzだった。 さっそ…

ソーラー充電つきバッテリ

ソーラー充電器つきのバッテリーっていいなと思って アマゾンを眺めてたんだが、、。 ほとんどの商品はソーラーはおまけみたいなもので 実際はコンセントで充電するものらしい。 本当にソーラーだけで充電となると1~2日はまるまるかかる 模様。 それが結…

パソコンSSD化の効果

パソコンのSSD化2~3日の作業でやっと使える状況になった。 それで、効果の方だけど。 速くなったね本当に。 こんなに効果が出るもんなのかと思った。 Windows10の再起動の時間は、 SSDが37秒 HDDが118秒 SSDで3倍以上の改善ができた。 INKSCAPEの起動で…

ついにUEFIブートが成功した

安いSSDを買ってきて、せっかくだからGPTのディスクにして UEFIブートにしようと作業開始して丸2日か!! どうしてもUEFIブートできなかったんだが、今ようやくできた。 わすれないようにポイントを書いておこう。 ===ポイント=== 以下フリーソフトを…

USB-LAN変換で失敗

RaspberryPiZeroWHにUSB-LAN変換を付けて利用してるんだが、、、。 元のRaspberryPiが安いので、周辺機器にそんな高い機器をつけるのは バカらしいので、ネットで最安のUSBハブ付きのLANアダプタ買った。 858円なり。 まあ一見は普通に使えて特に問題ないと…

DNSMASQ難しい

家庭内DNSを導入するにあたり、BINDは難しいし重い。 ISCのDHCPサーバも大げさすぎる。 とよく言われて、DNSMASQなら簡単軽量でさくっとできる。 これは嘘だと思う。 BINDやISC-DHCPは何度も設定しているが、ネットで調べながら やれば、まず数時間でできる…

VmwarePlayer対HyperV

何故かHyperVを試してみようと思い、すでにインストールされている VmwarePlayerをアンインストールして、HyperVを有効にした。 そして、Debian用に仮想マシンを作成して、Debianをインストールした。 結果、遅くて使いものにならなかった。 「使い物」って…

OfficeXPは限界か

仕事場で仕様していたOfficeXPだけど、、、。 さすがに異常終了が頻発するようになった。 Windows10にアップしたときはまあまあ使えていた。 だけど、WindowsUpdateを繰り返しているうちに不安定になってきた。 セルに数値を入力してエンターキーを押すとほ…

RaspberryPiZeroは貧乏人に最適

昨年RaspberryPiZeroを買って、家庭内DNS/DHCPサーバとして 運用してる。 もう丸一年以上、ノンストップで稼働してる。 まったくトラブルなくとはいかないけど、、、。 でも、そのトラブルの原因はOSの問題だったり、 設定の問題だったりで、ハード的なトラ…

VPSサービス

今までDTIのserverman@vpsの一番安いプランをつかっているんだけど、、、 このサービスが数年前からどうも現状維持となっている。 いいかえれば、停滞。 最初はとてもパフォーマンスが悪かったのが、劇的に改善されたり OSも常に最新OSをサポートしていた。 …

簡単で軽いDNSMASQ??

この前、衝動買いしたRaspberryPiZeroWH、いじる時間ができたので 現状の家庭内DNS-DHCPサーバーをリプレイスすることにした。 現在は、DNSはBIND、DHCPはISCのを使っている。 両方とも、大規模な運用にも耐えられるように開発された 王道のソフト。 ソフト…

Windowsにdebian

Windows10の4/30のアップデートで、 WindowsSubsystemForLinuxがバックグラウンドジョブをサポートした。 さっそく、Debianをインストールして試す。 mariadbが快調に動いた。 でもこれまでだって、べつWindowでサーバを起動すればできた。 それがバックグラ…

Windows10叩かれ過ぎ

Windows10が使いにくいと批判多い。 自分は、WinXP→Win8→Win10と来てるけど、、、 殆ど違和感なく移行してるけどね。 Win10が特別使い難いとは思わない。 Win10を批判してる人達は大抵Win7を崇拝していることが多い。 さっき書いた通り自分はなぜかWin7をプ…

確定申告の電子申告

確定申告の電子申告だけど、住基カードやマイナンバーカードがあって、 さらにICカードリーダーがあればできる。 しかし、明らかにハードルは高いと思う。 ちょっとパソコンに詳しかったり、応用力のある人なら 普通は問題ないだろう。 だけど、IT関係全くだ…

Let's Encrypt設定

仕事のテストWEBサーバーでLet'sEncrypt使ってるんだが、 久々に使ったら、Chromeで保護されてないとの表示が出た。 もうどうやって証明書更新したらいいのか忘れた。 certbot コマンドを引数なしで実行したところ、どうやらうまいこと 更新してくれた。 ち…

残念だったFreetel

FreetelのPriori5は残念だった。 Priori2、Priori4と利用してきた自分としては期待したんだが、、、。 自分のなかではFreetelは「安かろう悪かろう」、、、 いや「安かろう、まこんなもんか」 という評価。 今考えるとPriori2なんて安かろう悪かろうといって…

g08の今までのところでの評価はグッド

g08でYmobilSIMの利用について思考錯誤してきたが、現時点では 利用できないという結論。 Ymobileひどい!!とも思うが、スーパー誰とでも定額つきで月額 1300円だからね。 向うも商売だからしょうがない。 機種変の機械が壊れたら、そこでスーパー誰定の…

YmobileのSIMまだg08で使えず

今日は、仕事休み 母もデイサービスで時間とれた。 それで、ネットをみながらYmobileのSIMのg08への適用を挑戦。 AQUOSケータイ2にYmobileのSIMをもどして、 まずは、sbmApnGetterなるアプリを AQUOSケータイ2へインストール。 でAQUOSケータイ2でsbmApnGett…

g08にYmobileのSIM

g08にYmobileのSIMを入れて、データ通信ができない件。 ネットで調べたら、どうも有名な話である模様。 元々、Ymobileで端末とセットで入手したSIMは、SIMフリー端末にセットしても データ通信はできないものらしい。通話だけはできる。 これはSoftBankも同…

YmobaのSIMが、g80で、、、

YmobaのケータイプランSSのSIMを、g08にさしてみた。 Ymobaの電話番号で、発信も着信もできる。 これでDSDSできた!! と思ったら、、、 Ymobaのキャリアメールが設定できない。 どうも、ケータイプランSSのSIMが、データ通信できない 感じだ。 Aquosケータ…