ついにUEFIブートが成功した

安いSSDを買ってきて、せっかくだからGPTのディスクにして
UEFIブートにしようと作業開始して丸2日か!!

どうしてもUEFIブートできなかったんだが、今ようやくできた。

わすれないようにポイントを書いておこう。

===ポイント===
以下フリーソフトを使う
 EaseUSTodoBackupFree
 MiniToolPartitionWizard
マザーボードのブートモードは
 LEGACY+EUFI
 ではなく
 EUFIモードにする
MBR2GPTを使うときは対象パーティションのWindows10の回復環境を有効にする。
 reagentc /enable

まず、EaseUSTodoBackupFreeを既存のMBRのWin10にインストール
MiniToolPartitionWizardもインストールする。

Disk0が新規購入SSD
Disk1が現状動いているHDD

EaseUSで、HDDのWin10のパーティションSSDへクローンする。
この時点でSSDはまだMBR
=========

===手順===
UEFI(BIOS)の設定で、Disk0がブートするように優先順位を替えてブート。
ここでSSDからWin10が起動することを確かめる。
起動しなかったら、またBIOSを維持って元のWin10を起動してMiniToolで
SSDMBRの修復を行う。

これで再度、SSDMBR起動を試す。
これでも起動しなかったらわからない。
MBRでいい場合はこのままでOK

ここで、SSDMBR起動したWin10で管理者モードでコマンドプロンプトをひらき、
reagentc /enable
とコマンドを投入。これは、回復領域を確保するらしい。
これを確保しておかないと、だめ。

さてGPTにするには、Win10インストールUSBで再度起動してコマンドプロンプト
開く。
ここで以下コマンド投入。
mbr2gpt /convert /disk:0 /allowfullos

これで、SSDMBRからGPTに変更された。さらにこれはUEFIブート可能になった。

ここで、PCをシャットダウンと電源ON

UEFI(BIOS)で、REGACY+UEFIブートモードからUEFIブートモードに変更する。
これで、Win10がSSDからUEFIでブートされる。
=========

マザーボードのブートモードはLEGACY+UEFIでも良さそうな気がするけど
どうもUEFIモードにしないとだめだった。バグかもね。

とにかくこれでできた。良かったよかった。