日立がイギリスへの原発輸出断念

日立がイギリスへの原発輸出断念。
三菱重工がトルコへの輸出断念。

いいニュースだと思う。
ここからは妄想だよ。話の根拠も聞きかじりで信用性なんてない。
自分の妄想を書いたものだからあしからず。

イギリスも原発が事故処理や廃炉まで考えると如何に非効率か
十分に承知しているということだろう。
その結果、建設費用が半端ないことになり、日立もとても採算とれん
ということになったんだと思う。

願わくは、早く正式に撤退が決定してほしいもんだ。
日本政府が下手に援助しないで欲しいね。

同じように三菱重工がトルコから撤退。
これも早く正式に決定してほしい。

原発なんて事故起こさなくたって、放射性廃棄物の処理方法は決まってないしね。
どんどん貯まってとりあえずためときゃいいでしょの感覚で運用してるらしい。
日本では。

それから原発稼働で出るプルトニウムの処理もできていない。
プルサーマルもいま聞かなくなっちゃった。

電気を起こすだけを見りゃそりゃ効率いいだろう。
でも、その後の廃棄物処理まで計算されてないと思うけどどうなんだろうね??
ましてやプルトニウムをどうするかなんて「それはまた別問題」と思っている
ふしがある。

日本もいつの間にか8基動いてるけど、対事故の安全もそうだけど
出てくる放射性廃棄物の処理はきまってないはず。

もうここで打ち止めでいいだろう。
あとは8基が寿命を迎えたところで原発終わり。

それで経済成長できるのか??って話あるけど。
電気の消費量は、東日本大震災を境に減ってきているらしい。
これは景気低迷と省エネの効果らしいけどね。
景気回復のためには電気消費増える必要がある模様。

経済成長だなんだっても、廃棄物処理できないんだからもうあきらめるしか
ないだろう。火力・水力・自然エネでなんとかするしかない。
ノルウェーなんて水力の電気を輸出して金儲けしてるらしいよ。
日本も工夫すれば、何とかなりそうな気がする。

あのドイツですら電気の輸出入の収支は黒字だと。

安倍さんの「原発はベースロード電源」の考えはそのまま鵜呑みにできない。