電子決済について思う

このところ経済ニュースで、キャッシュレス決済について色々
報道がある。

ソフトバンクがどこかと提携して、スマホの専用アプリを使って
キャッシュレス決済を普及させていく。

またまた、どこかのスーパーがレジの人員削減のために
QRコード決済を導入する。専用のスマホアプリを使うことで
現金いらずで簡単にスーパーのレジが終わる。

はたまた東京オリンピックに向けて、どこかのカード会社が
専用アプリを利用して、キャッシュレス決済を普及させていく。

などなど。これらが実現した暁には、いったいいくつの専用アプリが
スマホにインストールされなくてはならないんだろうね?!

中国では、QRコード決済が普及していて、乞食すらQRコード決済で
お金を恵んでもらっているらしい。
多分だけど、中国では日本みたく決済方法の乱立はないんじゃないかと思う。
どうして中国はこんなにスムーズに共通のQR決済が普及したんだろう??

日本では個々のニュースを聞くと便利な決済方法がどんどん出てくるけど、
あまりに乱立しすぎている。
自由競争だからしょうがないんだけどね。

中国では、決済を導入する店側もほとんど機械などの導入費用はないらしいし。
QRコードだからね当然機器導入はない。
そんなたいそうな決済端末が必要なら乞食は利用できないしね。
手数料率も極端に低いと聞いている。

これを日本がやると手数料率は少なくとも2%は取るんだろうね。
そして専用の大げさな決済端末を導入させる。

ここら辺、先進の中国を見習ってどうゆう方向で導入すべきか
研究したらいいのに。

絶対良くないのは、国が主導してやることかな??
国が主導するとろくなものにならない。