介護の効果ってなんだろう(母)

昨日、在宅介護の母に医者の往診あり。
健康診断の結果を持って、説明してくれた。
こちらは、父と違ってまあ至って健康だとのこと。
どの検診の数値を見ても、大きな問題になりそうな数値はないとの話。

母は父と違って、全て他人任せ。
金さん銀さんの家族のような、「なんでも自分でする」なんてのとは、大違いだ。
すぐ弱音を吐くし、やってもらえるものはなるべくやってもらおうとする。

だから、
「はい自分でボタンつけて」とか
いちいち指示して無理やりなるべく自分でやらせる。
当然自力歩行はもうだめで、車椅子。
おそらく、本人の意思があってリハビリをやれば歩けると
思うけどね。

時に思い通りにならなくてヒステリーを起こす。
糞はよく漏らすし、めんどくせ〜ったらありゃしない。

なんで、こんなことやってるかと言えば
やっぱり親だから情がある。
それから社会的にも実の親だから義務もあるだろう。

で、、、介護の見返り(効果)ってなんだろうな??
何にもないよな!!
親をしっかり介護して見とったとしても、親は年金をもらう
ばかりで付加価値生産は絶対しないしできない。

あとは、デイサービスのスタッフとかケアマネとかショートステイのスタッフ
とかの職を確保しているってところかな??
彼ら、彼女らに子供がいればその子たちの飯のたねにはなってる。
そしてその子たちが一人前になれば死ぬまでに沢山稼いでくれるだろう。

本当にそれだけだよな〜。
いくら考えても老人介護ってやっただけの利益と言うか社会貢献と言うか
、、、そう言うのが少ない。

日本はやばいよね本当に。
老人が多くなることは間違いないところで、何か改善策はと言えば、、。
健康寿命をとにかく長くするしかないね。
その上で、できるだけ死ぬ直前まで仕事して稼いでもらう。
当然稼げば所得税が発生。
これしかないと思う。