Windows10 subservice for linux

Win10のアニバーサリーアップデートで、
Subsystem for linuxを入れてみた。

ネットで調べた範囲では、XserverがないのでXWindow関係のアプリを
動かすには別途Xserverが必要。

サーバ関係のプログラムは動かない。
Apacheなど。

実際にGimpなどもapt-getして起動したら、Xserverさえあれば動いた。
しかし、ロケールがどうしても日本語にできなかった。
ここら辺はもっと、全般的な知識があればできるのだと思う。

サーバ関係のプログラムは試していない。

どうしてもCygwinとの比較になってしまうけど、完成度としてはCygwinに軍配が上がる。
Cygwinに関する情報も圧倒的に多いし、SysvinitまでCygwinではサポートされていて
まるでUnixのような方法でサービスを立ち上げることができる。

SubsystemForLinuxは中途半端。
Xserverもあり、デーモンの起動もできる、SysvInitサポート、ということを考えると
CygwinWindowsUnix疑似環境としては最強だろう。

昔、CoLinuxというパッケージがあってWindows上にLinuxに特化したあった。
残念だけど需要がすくなかったためか、64ビット版はリリースの見込みなし。
アップデートもほぼ停止状態。