128MbのmicroSDカード

128GbのmicroSDXCカードを激安ドラレコにつけた。

現在、SDHCの32Gbのカードを使用しているけど、
連続で3時間程度で満杯になってしまう。
記録は古いファイルを消しつつ、新規録画をしていくので
運用上は問題ないけど、32Gbだと5時間程度で満杯になり、
古い録画から自動削除されていく。

せめて丸1日は持ってくれないかなと128Gbを購入。

ネットの情報ではSDXCのmicroSDカードはFAT32でフォーマットし直すと
SDXC未対応の危機でも128Gbとして利用可能らしいことが
書いてあった。

ということで早速microSDカードを買った。
Teamとかいう会社製で\3500程度で買えた。

早速帰ってまずlinuxでフォーマットしてみた。
結果ダメだった。理由はわからない。
とにかくLinuxのmkfsでやってもドラレコはちゃんと認識しない。

次に、iodataのサイトからフォーマッタをダウンロードして
FAT32のフォーマットしてみた。
そうしたところ見事全容量が検出された。

で、もちろんちゃんと録画された。
めでたし、めでたし。

しかし、Linuxでのフォーマットは何がいけないのだろうか??