NAS専用機かPCか??

直前にIODATANASGLANTANKとの苦闘の経過を書いたけど、
家庭でファイルサーバを導入するときに、NAS専用機がいいのかPCにLinuxなどを
入れてファイルサーバにするのがいいのか考えてみた。

まず値段だけど、NAS専用機は結構値段が高い。PCも安くはないけどだいたい
3万以内には収まるだろう。と言うことで値段的には同等かな??

次にメンテナンス性だけど、PCなら故障しても部品の入手は安くてすぐに手に入る。
NAS専用機はそうはいかない。この点でPCが有利。

今回のように、カーネルの再構築をしなければならない場合、NAS専用機はもう
ほぼ絶望。CPUが非力すぎる。その点PCなら、非力なCeleronでも十分に再構築が可能。

省電力という点ではPCは負けだろうな。
でもメモリを1枚にしたり、周辺機器はつけないなどの工夫をすれば何とか
月額1000円以内にはなると思う。

LINUXをいじれる人なら、NAS専用機よりもPCの方が使い勝手が断然いいと思う。